快連療養、そして、心と体の自立をめざして。

急速に進む高齢者化社会の中で、お年寄りの自立に対する願いは、本人ご家族ともに切実なものです。こうした中、介護保険制度がスタートし、高齢者の自立への道もひろがりつつあります。介護老人保健施設シルバーマリンは、医学的管理のもとに看護・介護を必要とする病弱な高齢者がリハビリやレクリエーション等を行う事により、自立を支援し家庭復帰を目指す為の施設です。また、ショートステイや適所リハビリテーション等の在宅療養を支援する機能を活かし、高齢者の心と体の自立を援助します。

施設案内

展望浴槽

ひろびろとした浴槽に、ジェットバス。からだの不自由な方でも入りやすいように手すりを設けていますから、海を眺めながらのんびりぽかぽか。心まであったまります。

機能訓練室

太平洋を一望する屋上庭園に面した、閑故的な機能訓練室。リハビリのあとは潮の香りを駒いっぱいに唄い込んで、気分をリフレッシュして下さい。

食堂兼レクリエーションルーム

家庭的な雰囲気とおいしい料理。お食事時はみんなの会話が弾んで、にぎやかな交流の輪が広がります。また日用品や噌好晶の購入は、食堂内の売店でどうぞ。

エントランス・ロビー

地階からの吹き抜けが、明るい雰囲気を醸し出すエントランス。歩きやすさを考えて外蔀からロビーまで、段差をいっさいなくしました。

入所対象

入所〈定員80名〉

要介護以上を認された方で病状安定期にあり、看護・介護・リハビリテーションなどの医療ケアを必要とする方にご利用いただけます。

短期入所(ショートステイ)

要支援以上を認定されているお年寄りで、冠婚葬祭やご家族の病気、介護疲れなど、さまざまな理由で家庭での介護が困難になった時、一時的にご利用いただけます。

通所リハビリテーション〈 定員60名〉

要支援以上を認定された方に、通所にてリハビリテーション、食事、入浴、などのサービスを提供いたします。専用バスによる送迎ですので、安心してご利用いただけます。

ご相談

支援相談員が、常勤しています。
入所・通所・ショートステイ、その他ご家族との関係等気軽にご相談ください。